7月の収支を赤裸々に公開していきます!
今回お届けする内容はこちら!
- 2019/6/26〜2019/7/24の収支は+59,518円でした。
- 転職して手取りがほぼ半分に・・・。まあ、覚悟はしていました。
では、いってみましょう!
今月の収支
7月は+59,518円でした。
7月の収支はこんな感じでした〜

収入は348,280円、支出が288,762円となり、収支は+59,518円となりました〜
6万円近くの収支プラスに着地できましたが、正直もっと悲惨なことになると思っていました・・・
詳しくは次の項目で書いていきます。
来週からも大変そうだ・・・
収入
収入の内訳はこんな感じ。
給与 | 29.7万円 |
---|---|
集金 | 4.8万円 |
一時収入 | 0.1万円 |
副業収入 | 0万円 |
キャッシュバック(Kyash) | 0.1万円 |
「集金」というのは、友人や彼女と飲みに行ったときに僕がクレジットカードでまとめて支払いをすることが多いんです。そのときのお金の回収を集金として収入に計上しているんですよ〜
クレジットカードで支払うとマネーフォワードには合計金額が記録されてしまいますからね。マネーフォワードはとっても便利ですよ!
僕は年会費5,500円を払ってでも、有料会員で使い倒しています。

他の主な項目はこんな感じ。
- 給与:6月から新しい職場に移って仕事を始めました。前月が社会保険料などを前払いしていたので、割とゆとりがありました。
実は6月から新しい職場で働くことになりました。
前職が残業時間80時間が当たり前かつ45時間以上は残業がつかない環境で、体調を崩してしまったのです・・・
ただ、転職したことで、
- 年俸制(賞与なし)から賞与制(年に5ヶ月分ほど)に移った。
- 残業がほぼなし。(6月:ゼロ、7月:4時間)と残業代がイイ意味で減少。
となり、前職と比べて手取りが半額になしました!!
いやいや、給与口座見たときはビックリしましたよ。すぐにどれだけ節約するべきか電卓たたきましたね。笑
ただ、「前職の収入=現職の残業抜きの収入」なので、1年間で見ればむしろ改善されています。
ありがたや、ありがたや。
支出
続いて支出です。
主な項目はこちら〜
家賃 | 10万円 |
---|---|
食費 | 5.3万円 |
交際費 | 1.8万円 |
交通費 | 0.6万円 |
光熱費 | 0.5万円 |
通信費 | 0.4万円 |
特別な支出 | 8.0万円 |
理容・日用品 | 0.5万円 |
目立ったものについてカンタンに説明していきます〜
- 食費:1.5万円を彼女と出し合ってそこから食費を捻出しているのですが、新しい職場になって、先輩から800~1,000円の昼食に誘われたのが原因です・・・
- 交際費:前月は7回あった飲み会が4回になりました。また、大学同期との飲み会のため、格安居酒屋に行っていたのが大きかったようです。
- 特別な支出:PCを新調しました!(後述)
僕がまだ会社に馴染めていないことを想って、ランチに誘ってもらっているのだけれど、毎日800~1000円を使うのはちょっとシンドイんだよなあ。。
悩ましい。。— ヨーシル / 資産形成ブロガー (@yoshile_blog) June 10, 2019
新しい職場になって、会社に馴染めるようお誘いもらっていたのですが、正直1回の食事に1,000円はデカすぎるんですね・・・
今では、ほかの社員とも馴染めて昼食はしっかりと抑えています!
また、PCを新調したのは、YouTuberデビューをするためなのです。
ジャンルはこのブログとは全然違うところなのですが、「参集しているプレイヤーが少ない」「今からでも十分に一番を取れる」と判断して、6月下旬から始めています。
始めて1ヶ月でこのアカウントのフォロワー数を超えているので、勝算はありそうです!
早くこの収支報告で「副業」として収入を載せたいです。
ちなみに、購入したPCがコチラ!
最後に
いかがでしたしょうか?
2019年7月の収支を公開!
今月は収支プラスにすることができましたが、今後はかなり厳しい闘いを強いられそうです・・・
フォローしている方々の情報をどんどん実践して、コツコツ投資資金を作っていきますよ~
おしまい!